週末にロンドン時代の友達の結婚式で長野までプチトリップしてきました。
場所はTHE FUJIYA GOHONJIN。

大正時代に建てられた建物ですごく素敵!
内装も梁が当時のまま使われていたり、節々に大正ロマンを感じさせる空間でこんな所で結婚式を挙げられるなんて羨ましい!
長野で一番人気があるというのもうなずけます。

急な結婚報告でびっくりしたけど素敵な旦那様捕まえて安心した。
お幸せに~。

翌日は久しぶりに会ったみんなでプチ観光。

善光寺に行って今年初のおみくじも引いてきました。

す、末吉…。
でも生産と販売の御神徳、大黒天様のお守りがついていたので家のお財布に入れて旦那の営業繁栄・商売繁盛を祈ります。
そうです、こういう時だけ仏教になります。
神様仏様、今年は大金持ちになりますように。
場所はTHE FUJIYA GOHONJIN。

大正時代に建てられた建物ですごく素敵!
内装も梁が当時のまま使われていたり、節々に大正ロマンを感じさせる空間でこんな所で結婚式を挙げられるなんて羨ましい!
長野で一番人気があるというのもうなずけます。

急な結婚報告でびっくりしたけど素敵な旦那様捕まえて安心した。
お幸せに~。

翌日は久しぶりに会ったみんなでプチ観光。

善光寺に行って今年初のおみくじも引いてきました。

す、末吉…。
でも生産と販売の御神徳、大黒天様のお守りがついていたので家のお財布に入れて旦那の営業繁栄・商売繁盛を祈ります。
そうです、こういう時だけ仏教になります。
神様仏様、今年は大金持ちになりますように。
トラックバック
神様仏様、パチンコで勝てますように
これくらいにしとかんと